土佐勤王党の 武市半平太の辞世の句に 「花は清香に依って愛せられ、人は仁義を以て栄ゆ、、、」
その詩の通り「心の清らかで人の道を守る人」の集まりです。そのため会の名前も「清香デジカメ倶楽部」と命名しています。
現在18名の会員が月2回の活動を行っています。笑い顔が絶えない明るい教室はまるで漫才教室みたいですが、デジカメのイロハを楽しくお互いに教え合い、デジカメを通じで出会いを大切にしています。
主な行事は、年二回のバス旅行の撮影会と反省食事会や、作品の展示会を、町文化祭・大林病院・レストランシカ等で行っています。
活動日時:第1・3・4火曜日
9時30分~11時30分
活動場所:1F南会議室